【タイトル】

5月19日(火)「お家で家庭科ー朝食は健康のはじまり」5年担任

【本文】

5年生のみなさんおはようございます。5年2組担任の藤田萌美です。 「15%」 この数字は、「朝食を毎日食べる習慣が身についていない」小学生の割合です。(2018年度文部科学省調査より) 15%という数字は、クラスの中の5人に1人いる計算になります。 みなさんはどうですか? ちなみに私は小学生の頃、朝起きるのが苦手なためギリギリまで寝ていて、よく朝食を食べずにいました。 大人になって、朝食の大切さを勉強すると「絶対に朝食を食べなくては!」と思うようになりました。 なぜかというと、 1 朝から頭をシャッキとさせたい!(脳が働くエネルギーを) 2 眠っていた身体を目覚めさせたい!(朝食で体温を上げる) 3 健康的な体型でいたい!(3食バランスのとれた食習慣を) の3つの理由からです。 ここで、そんな私の10 秒朝ごはんの紹介です。 「TKG=たまごかけごはん」です。 これは、お医者さんに「1日1個は卵を食べるといいよ」とすすめられたのがきっかけでした。 「こんなの料理じゃないよ!」 とガッカリするかも知れませんが、大事なのは「毎日続けられることをする」です。 おしゃれな料理もいいですが「安い!簡単!健康的!」なものが私は長続きします。 飽きないためには「ちょい足し」も大事ですね。 なので時々「TKNG=たまごかけ納豆ごはん」にもします。 その他、海苔(のり)をまぶしたり、ほぐしたシャケを入れたりなどもします。 みなさんも今回をきっかけに、 ▶︎朝食を食べる習慣を身につける ▶︎自分の身体に合った食事を調べる にトライしてみてください。 明日は小松先生です!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。