学校運営について
-
2025年09月10日 10:38:44
-
■Chromebookの貸与については、こちらをご覧ください。
■教育長の学校日記
- 2025年09月30日 08:20:15
- 2025年09月30日 08:19:56
- 2025年09月26日 09:03:20
- 2025年09月24日 09:32:18
- 2025年09月24日 09:32:00
-
2025年09月05日 10:31:43
【9月5日 本日の下校について】 - 保護者の皆様 日頃より学校教育にご協力いただき、ありがとうございます。 本日の下校ですが、午後2時頃より台風の影響で雨・風が強まる予報が出ています。そのため、児童の安全を考え、以下のように対応します。 (1)午前授業とし、午後1時頃下校します。 (2)下校が早まったため、家に入れない等の児童に関しては通常下校とし、雨・風の状況によりお迎えをお願いします。 (3)キッズは通常通りです。 (4)本日
-
2025年02月13日 16:41:30
令和6年度 展覧会の開催のお知らせ - 2月13日(木)から15日(土)まで、展覧会「50年分の感謝をこめて・・・友情と個性で彩る南陽アート」を開催しております。 ぜひお越しください。 なお、展示は体育館と校舎の1階廊下で行っております。
-
2024年01月22日 12:54:18
学校公開クラブ活動場所について
-
2025年09月30日 08:19:56
4年 めざせ!世界陸上!! - 4年生の体育の学習では、走り高跳びに取り組んでいます。 ようやく校庭での体育ができる気温になってきました。 先日までは東京で世界陸上が行われていたこともあり、 こどもたちの記憶にも、数々の選手の活躍している姿が焼き付いているようです。 初めての走り高跳び、まずは基本のフォームをお互いに見合いながら確認しています。
-
2025年09月26日 09:03:20
5年 わかめ出前授業 - わかめについての出前授業を行いました。 わかめの海の中での姿、各部分の名前、わかめの栄養などについて実際に見たり実験をしたりして学ぶことができました。これからの家庭科の調理実習や家庭生活に生かしていきたいです。
-
2025年09月24日 09:31:31
3年生 俳句教室 - 俳句教室がありました。授業の初め、子供たちは俳句の特徴や作り方について講師の先生に教えていただきながら、俳句づくりに挑戦しました。五・七・五音になるように頭を悩ませながらも、楽しんで活動していました。授業の後半には季語の意味について教えていただいたり、句会を開いたりしました。皆の作品の中から自分のお気に入りのものを選び、それぞれの句の良さを味わっていました。
リンク集WHAT'S NEW
-
2021年06月14日 17:26:51
リンク集 - ■文部科学省 ■東京都(都庁) ■江東区 ■東京都教育委員会 ■江東区立図書館 ■江東区小学校一覧 ■江東区中学校一覧 ■江東区児童館一覧 ■ZOOMにログインはこちら ■eライブラリにログインはこちら eライブラリの学校コード、ログインID、パスワードの印刷されたカードご用意ください。 ■スタディサプリにログインはこちら スタディサプリ
新1年生の保護者の皆様へWHAT'S NEW
-
2025年01月09日 17:01:20
入学説明会(令和7年度入学予定のお子様)について - 令和7年度入学予定 保護者様 2月3日(月)に行います入学説明会についてお知らせいたします。ご確認よろしくお願いします。 学用品参考写真も次のページにアップしておきます。
-
2024年03月04日 18:14:49
学用品参考写真3 - 学用品の参考写真です。 防災頭巾 ※カバーごと椅子にさせるタイプだと落ちにくくて 使いやすいです
-
2024年02月02日 17:17:28
学用品参考資料2 - 学用品の参考写真です。 筆箱外 筆箱中 上履き上 上履き後