-
カテゴリ:4年
4年 めざせ!世界陸上!! -
4年生の体育の学習では、走り高跳びに取り組んでいます。
ようやく校庭での体育ができる気温になってきました。
先日までは東京で世界陸上が行われていたこともあり、
こどもたちの記憶にも、数々の選手の活躍している姿が焼き付いているようです。初めての走り高跳び、まずは基本のフォームをお互いに見合いながら確認しています。
公開日:2025年09月26日 16:00:00
更新日:2025年09月30日 08:19:56
-
カテゴリ:5年
5年 わかめ出前授業 -
わかめについての出前授業を行いました。
わかめの海の中での姿、各部分の名前、わかめの栄養などについて実際に見たり実験をしたりして学ぶことができました。これからの家庭科の調理実習や家庭生活に生かしていきたいです。公開日:2025年09月24日 13:00:00
更新日:2025年09月26日 09:03:20
-
カテゴリ:3年
3年生 俳句教室 -
俳句教室がありました。授業の初め、子供たちは俳句の特徴や作り方について講師の先生に教えていただきながら、俳句づくりに挑戦しました。五・七・五音になるように頭を悩ませながらも、楽しんで活動していました。授業の後半には季語の意味について教えていただいたり、句会を開いたりしました。皆の作品の中から自分のお気に入りのものを選び、それぞれの句の良さを味わっていました。
公開日:2025年09月22日 12:00:00
更新日:2025年09月24日 09:31:31
-
カテゴリ:4年
4年 カーボンマイナスについて -
7月3日に5年生がカーボンマイナスについて調べ、4年生に発表をしてくれました。捨てられたゴミなどが環境に及ぼす影響を分かりやすくスライドにまとめて教えてくれました。
4年生の社会の学習ではゴミはどこへ行くのかについて学習しており、ゴミの環境への影響を教えてもらい学習をを深めることができました。公開日:2025年07月23日 11:00:00
更新日:2025年07月25日 09:42:11
-
カテゴリ:1年
1年生 クロムブック活用 -
7月、子どもたちが待ちに待ったクロムブックが配布され、授業で初めてクロムブックを使いました。
みんなクロムブックを開いた後に、まずはログイン入力です。このログイン作業ですが、子どもたちにとってはID・パスワードを入れることがかなり大変な様子でした。
担任と支援員さんで右往左往しながら指導してまわり、全員ログインすることができました。
公開日:2025年07月15日 07:00:00
更新日:2025年07月16日 12:56:29
-
カテゴリ:5年
5年生 アメリカの先生たちと交流会 -
7月10日(木)にアメリカの教員7名と教室にて交流会をしました。5年生はアメリカの学校の先生方に自己紹介をし、南陽小の好きなとこや日本の学校の紹介をしました。子どもたちは日本の学校とアメリカの学校の共通点や相違点を調べ、自分たちが伝えたいことをスライドにしました。自分たちが知っている英語や英語の時間に習ったことを用いて、ジェスチャーなども使って一生懸命伝えました。素敵な交流会になりました。
公開日:2025年07月11日 15:00:00
更新日:2025年07月16日 12:56:45
-
カテゴリ:2年
2年 セーフティ教室 -
2年生は、深川警察署の方に来ていただいてセーフティ教室を行いました。危険な目にあいそうになったとき、「助けて!」と叫んで
安全な場所に逃げる練習をしました。「いかのおすし」を守って、安全に生活することの大切さを改めて学びました。公開日:2025年07月11日 15:00:00
更新日:2025年07月16日 12:56:55
-
カテゴリ:3年
3年生 自転車安全教室 -
警察の方に来ていただき、自転車の安全な乗り方について学習しました。
どのような場面で事故が起こりやすいのかを、子供達とやりとりをしながらパネルで説明したり、動画で紹介したりしてくださいました。
自転車に乗るときには、自分たちにとっての安全だけでなく、周りの人にとっての安全にも気をつけなければならないということも学ぶことができました。
公開日:2025年07月07日 14:00:00
更新日:2025年07月09日 12:23:46
-
カテゴリ:6年
6年生 家庭科 風呂敷 -
家庭科の授業で、風呂敷の使い方について学習しました。実際に風呂敷を使って物を包んだり、結び方を工夫したりする活動を通して、日本の伝統的な文化に触れることができました。特に、風呂敷の結び方には一つひとつ意味があり、相手への思いやりや礼儀が込められていることを知りました。これからも、こうした日本の文化に親しみ、大切にしていきたいという思いをもちました。
公開日:2025年07月07日 07:00:00
更新日:2025年07月16日 12:57:11
-
カテゴリ:1年
1年生 セーフティ教室 -
深川警察署の方に来ていただいて、セーフティ教室を行いました。
子どもたちは静かに聞いて「いかのおすし」について学び、自分の命を大切に守ろうという姿勢が見受けられました。公開日:2025年06月26日 16:00:00
更新日:2025年07月01日 16:12:25