INFORMATION

江東区立南陽小学校
〒135-0016
東京都江東区東陽2-1-20


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 256119
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年02月13日 16:41:30
令和6年度 展覧会の開催のお知らせ
2月13日(木)から15日(土)まで、展覧会「50年分の感謝をこめて・・・友情と個性で彩る南陽アート」を開催しております。 ぜひお越しください。 なお、展示は体育館と校舎の1階廊下で行っております。
2024年01月22日 12:54:18
学校公開クラブ活動場所について
2024年01月19日 09:02:02
第3回学校公開時間割について
1月25日(木)学校公開時間割のお知らせです。ご一読ください。

南陽スタンダードWHAT'S NEW

いじめ防止基本方針WHAT'S NEW

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月16日 12:57:11
6年生 家庭科 風呂敷
家庭科の授業で、風呂敷の使い方について学習しました。実際に風呂敷を使って物を包んだり、結び方を工夫したりする活動を通して、日本の伝統的な文化に触れることができました。特に、風呂敷の結び方には一つひとつ意味があり、相手への思いやりや礼儀が込められていることを知りました。これからも、こうした日本の文化に親しみ、大切にしていきたいという思いをもちました。
2025年07月16日 12:56:55
2年 セーフティ教室
2年生は、深川警察署の方に来ていただいてセーフティ教室を行いました。危険な目にあいそうになったとき、「助けて!」と叫んで 安全な場所に逃げる練習をしました。「いかのおすし」を守って、安全に生活することの大切さを改めて学びました。
2025年07月16日 12:56:45
5年生 アメリカの先生たちと交流会
7月10日(木)にアメリカの教員7名と教室にて交流会をしました。5年生はアメリカの学校の先生方に自己紹介をし、南陽小の好きなとこや日本の学校の紹介をしました。子どもたちは日本の学校とアメリカの学校の共通点や相違点を調べ、自分たちが伝えたいことをスライドにしました。自分たちが知っている英語や英語の時間に習ったことを用いて、ジェスチャーなども使って一生懸命伝えました。素敵な交流会になりました。

リンク集WHAT'S NEW

2021年06月14日 17:26:51
リンク集
■文部科学省 ■東京都(都庁) ■江東区 ■東京都教育委員会 ■江東区立図書館 ■江東区小学校一覧 ■江東区中学校一覧 ■江東区児童館一覧   ■ZOOMにログインはこちら   ■eライブラリにログインはこちら eライブラリの学校コード、ログインID、パスワードの印刷されたカードご用意ください。   ■スタディサプリにログインはこちら スタディサプリ

新1年生の保護者の皆様へWHAT'S NEW

2025年01月09日 17:01:20
入学説明会(令和7年度入学予定のお子様)について
令和7年度入学予定 保護者様 2月3日(月)に行います入学説明会についてお知らせいたします。ご確認よろしくお願いします。 学用品参考写真も次のページにアップしておきます。
2024年03月04日 18:14:49
学用品参考写真3
学用品の参考写真です。 防災頭巾 ※カバーごと椅子にさせるタイプだと落ちにくくて 使いやすいです
2024年02月02日 17:17:28
学用品参考資料2
学用品の参考写真です。 筆箱外 筆箱中 上履き上 上履き後