学校運営について
-
2025年09月10日 10:38:44
-
■Chromebookの貸与については、こちらをご覧ください。
■教育長の学校日記
- 2025年10月24日 16:27:40
- 2025年10月24日 16:27:27
- 2025年10月24日 16:27:13
- 2025年10月24日 16:26:57
- 2025年10月24日 16:26:44
-
2025年09月05日 10:31:43
【9月5日 本日の下校について】 - 保護者の皆様 日頃より学校教育にご協力いただき、ありがとうございます。 本日の下校ですが、午後2時頃より台風の影響で雨・風が強まる予報が出ています。そのため、児童の安全を考え、以下のように対応します。 (1)午前授業とし、午後1時頃下校します。 (2)下校が早まったため、家に入れない等の児童に関しては通常下校とし、雨・風の状況によりお迎えをお願いします。 (3)キッズは通常通りです。 (4)本日
-
2025年02月13日 16:41:30
令和6年度 展覧会の開催のお知らせ - 2月13日(木)から15日(土)まで、展覧会「50年分の感謝をこめて・・・友情と個性で彩る南陽アート」を開催しております。 ぜひお越しください。 なお、展示は体育館と校舎の1階廊下で行っております。
-
2024年01月22日 12:54:18
学校公開クラブ活動場所について
-
2025年10月24日 16:27:40
6年生 1年生の生活科見学 - 9月30日(火)に1年生と木場公園に行きました。 1年生の生活科の学習で、秋探しの手伝いをしました。 また、1年生と一緒に遊具で遊んだり、お弁当を食べたりして、楽しい学習となりました。 活発な1年生の対応に右往左往されながらも、最高学年としてしっかりとお世話をしている姿がありました。
-
2025年10月24日 16:27:27
6年生 日光移動教室 - 10月6日(月)~10月8日(水)の三日間で日光移動教室がありました。 「自立」「自律」「共生」をテーマにして、実行委員の児童を中心に進めていきました。 また、宿舎内では、様々な係が自分の役割を全うし、宿舎外では行動班のリーダーを中心に協力して活動を行いました。 前期終了間近の折り返し時期に、大きな経験をして成長する姿が多く見られました。 この経験を学校でも生かしていけるようにしていきます。
-
2025年10月24日 16:27:13
2年 どんどんかわるよ新聞紙 - 夏休み明けの図工で、「どんどんかわるよ新聞紙」を行いました。教室中に新聞紙をしきつめて、自由に破ったり、ねじったり、花吹雪のようにしたりしました。子どもたちはとても楽しそうにいきいきと活動していました!
リンク集WHAT'S NEW
-
2021年06月14日 17:26:51
リンク集 - ■文部科学省 ■東京都(都庁) ■江東区 ■東京都教育委員会 ■江東区立図書館 ■江東区小学校一覧 ■江東区中学校一覧 ■江東区児童館一覧 ■ZOOMにログインはこちら ■eライブラリにログインはこちら eライブラリの学校コード、ログインID、パスワードの印刷されたカードご用意ください。 ■スタディサプリにログインはこちら スタディサプリ
新1年生の保護者の皆様へWHAT'S NEW
-
2025年01月09日 17:01:20
入学説明会(令和7年度入学予定のお子様)について - 令和7年度入学予定 保護者様 2月3日(月)に行います入学説明会についてお知らせいたします。ご確認よろしくお願いします。 学用品参考写真も次のページにアップしておきます。
-
2024年03月04日 18:14:49
学用品参考写真3 - 学用品の参考写真です。 防災頭巾 ※カバーごと椅子にさせるタイプだと落ちにくくて 使いやすいです
-
2024年02月02日 17:17:28
学用品参考資料2 - 学用品の参考写真です。 筆箱外 筆箱中 上履き上 上履き後
■ZOOMにログインはこちら