日記ページ


検索
カテゴリ:2年
2年 図書館探検
としょかん

生活科の学習で、図書館たんけんを行いました。東陽図書館の中を見学し、普段は見ることのできない返却ポストの裏側や、二階の事務室、他にもいろいろな物を見て学びました。事務室では、本の汚れを防ぐ透明カバーをつける様子を見せていただきました。子どもたちはとても集中して見ていました。

公開日:2025年10月09日 17:00:00
更新日:2025年10月24日 16:26:57

カテゴリ:2年
2年 どんどんかわるよ新聞紙
zukou

zukou2

夏休み明けの図工で、「どんどんかわるよ新聞紙」を行いました。教室中に新聞紙をしきつめて、自由に破ったり、ねじったり、花吹雪のようにしたりしました。子どもたちはとても楽しそうにいきいきと活動していました!

公開日:2025年10月09日 17:00:00
更新日:2025年10月24日 16:27:13

カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室
IMG_0520

10月6日(月)~10月8日(水)の三日間で日光移動教室がありました。

「自立」「自律」「共生」をテーマにして、実行委員の児童を中心に進めていきました。
また、宿舎内では、様々な係が自分の役割を全うし、宿舎外では行動班のリーダーを中心に協力して活動を行いました。

前期終了間近の折り返し時期に、大きな経験をして成長する姿が多く見られました。
この経験を学校でも生かしていけるようにしていきます。

公開日:2025年10月08日 18:00:00
更新日:2025年10月24日 16:27:27

カテゴリ:6年
6年生 1年生の生活科見学
IMG_0334

9月30日(火)に1年生と木場公園に行きました。
1年生の生活科の学習で、秋探しの手伝いをしました。
また、1年生と一緒に遊具で遊んだり、お弁当を食べたりして、楽しい学習となりました。

活発な1年生の対応に右往左往されながらも、最高学年としてしっかりとお世話をしている姿がありました。

公開日:2025年10月08日 18:00:00
更新日:2025年10月24日 16:27:40

カテゴリ:4年
4年 めざせ!世界陸上!!
highjump_2

highjump_1

4年生の体育の学習では、走り高跳びに取り組んでいます。

ようやく校庭での体育ができる気温になってきました。
先日までは東京で世界陸上が行われていたこともあり、
こどもたちの記憶にも、数々の選手の活躍している姿が焼き付いているようです。

初めての走り高跳び、まずは基本のフォームをお互いに見合いながら確認しています。

公開日:2025年09月26日 16:00:00
更新日:2025年09月30日 08:19:56

カテゴリ:5年
5年 わかめ出前授業
IMG_0422

 わかめについての出前授業を行いました。
 わかめの海の中での姿、各部分の名前、わかめの栄養などについて実際に見たり実験をしたりして学ぶことができました。これからの家庭科の調理実習や家庭生活に生かしていきたいです。

公開日:2025年09月24日 13:00:00
更新日:2025年09月26日 09:03:20

カテゴリ:3年
3年生 俳句教室
IMG_20250922_105526

IMG_20250922_110317

 俳句教室がありました。授業の初め、子供たちは俳句の特徴や作り方について講師の先生に教えていただきながら、俳句づくりに挑戦しました。五・七・五音になるように頭を悩ませながらも、楽しんで活動していました。授業の後半には季語の意味について教えていただいたり、句会を開いたりしました。皆の作品の中から自分のお気に入りのものを選び、それぞれの句の良さを味わっていました。

公開日:2025年09月22日 12:00:00
更新日:2025年09月24日 09:31:31

カテゴリ:4年
4年 カーボンマイナスについて
markup_1000000719

7月3日に5年生がカーボンマイナスについて調べ、4年生に発表をしてくれました。捨てられたゴミなどが環境に及ぼす影響を分かりやすくスライドにまとめて教えてくれました。
4年生の社会の学習ではゴミはどこへ行くのかについて学習しており、ゴミの環境への影響を教えてもらい学習をを深めることができました。

公開日:2025年07月23日 11:00:00
更新日:2025年07月25日 09:42:11

カテゴリ:1年
1年生 クロムブック活用
IMG_5252

 7月、子どもたちが待ちに待ったクロムブックが配布され、授業で初めてクロムブックを使いました。

 みんなクロムブックを開いた後に、まずはログイン入力です。このログイン作業ですが、子どもたちにとってはID・パスワードを入れることがかなり大変な様子でした。

 担任と支援員さんで右往左往しながら指導してまわり、全員ログインすることができました。

公開日:2025年07月15日 07:00:00
更新日:2025年07月16日 12:56:29

カテゴリ:5年
5年生 アメリカの先生たちと交流会
IMG_20250710_090250

IMG_20250710_084925

7月10日(木)にアメリカの教員7名と教室にて交流会をしました。5年生はアメリカの学校の先生方に自己紹介をし、南陽小の好きなとこや日本の学校の紹介をしました。子どもたちは日本の学校とアメリカの学校の共通点や相違点を調べ、自分たちが伝えたいことをスライドにしました。自分たちが知っている英語や英語の時間に習ったことを用いて、ジェスチャーなども使って一生懸命伝えました。素敵な交流会になりました。

公開日:2025年07月11日 15:00:00
更新日:2025年07月16日 12:56:45